ログ 2025/05/01

板敷 フライトログ 2025/05/01

伊藤了
9 8 0

2025年18本目、足尾までウロウロ、Max1,450m、2h10min、Lite speed RX 3pro

<フライトログ>
南風強め、晴れではあるが雲がかかるかもしれず、にわか雨もあるかもな予報。GWながら平日のためフライヤーは少なめ。
11時前あたりから風が強めに吹きこんできたため、11時10分TO。リッジとサーマルでプカプカする。
ただリッジもなんとなく滑っているような感じで、サーマルもバブルで300m~600m程度を行ったり来たり。
田んぼに水が入った影響か、がちゃがちゃとしてもう1時間たえたし降りようかなと思いつつ、難台方面に伸ばすと山から離れた沖からサーマルあり。
トリガー何?といった感じでよくわからない。雲も少し頭上からずれていたように思うが、荒れも無く気持ちよくソアリング。
もう少し南に行って雲の吸い上げにより本日Max1,450m。もう少し行けそうだったが高度制限を意識し離脱した。
さて、どうしようかと周りを見渡す。南に向かって雲が続いている、また加波山にも雲が見える。
南風も強いし、田んぼに水がほぼ入って降りられるところも少ないということで西に平行移動。
足尾の手前の沖にてサーマルヒット。つくば行ける?と思いながら足尾を目指すも全然進まず&シンクで戻る。
小富士で再びソアリング。雲が灰色っぽくなってきて、怪しいかも?とりあえずリフトの切れるまで南下。
その後オーバーキャストとなり、板敷にLD。東風が瞬間的に入っているタイミングで少々クラッシュ。田んぼに水が入るこの時期にこうなることが多い

あとでLivetrackを見ると、見えていたパラ軍団が続々100km達成した様子。まあ、LDが心配なハングには厳しい判断だったかと思いながら来年に期待する。

記録日 2025/05/01
エリア 板敷(茨城)
フライトタイム 148分
最高高度 1451m

ソーシャルアカウントでログイン

日付
自分の投稿記録の順番に影響します。ここを変更してもタイムライン(投稿順)は変更されません。
公開
タイトル
本文*
画像
アップロードする画像をドロップ または ファイルを選択
ワールド
ワールドを選ぶとログの投稿が利用できます。
タグ
タグ候補
フライトログ
エリア
GPSファイル
(igc/gpx対応)
アップロード済みファイルから選ぶ
※GPSデータを投稿するとフライト日、タイム、高度情報が自動的にセットされます。
フライト日
フライトタイム
m
フライト内容
メモ(非公開)
フライトログ
エリア
GPSファイル
(igc/gpx対応)
アップロード済みファイルから選ぶ
※GPSデータを投稿するとフライト日、タイム、高度情報が自動的にセットされます。
フライト日
フライトタイム
m
フライト内容
メモ(非公開)