ログ 2020/03/03

八郷(ほぼ)一周記念!!

あぜやん
265 560 1

最近Yazineお留守だったけど、自慢できる飛びした事をいいことに久々投稿。(Yazineの仕様も確認がてら)


2020年3月1日。パラ学がコロナでどうなるかわからないけど、万一開催する事を考慮して2月29日から足尾篭り。
29日と1日が予報がいい感じだったので、いい練習になると思ってました。
結果は29日が予報とは異なりドン曇り。クロカン目的で来てた社会人さん達も足尾内で飛んでました。


そして3月1日。澄み渡る青空、コンディション良さそう!朝、パラ学中止の連絡があり、まーしゃーないよねーと思いつつTOへ。TOで凪に話を聞いたらエントリー費は結構返金されるみたい。参加賞のTシャツももらえるらしい。

ちなみに月例会は八郷盆地を出るトライアングル。社会人さん達も気合入ってる!月例会参加してみたいけど、目下の目標は尾崎さんと競争中の八郷盆地一周だから今回はパス。


最初にB級?のういくん、ヒロトがTO。上がるところもあるけど上げづらそう。センタリングを丁寧に行えば上がるかな?と判断。続く社会人達に紛れて11:21にTO!

TOの吹き流しが北寄りに吹いていたので、V字谷を抜けて北に。幸運にもすぐちょうどいいリフトに当たる。
グールグル。
途中BGD二機とガーグルを組んで1000Moverへ。後で知ったけど一機はぴょん吉さんでした。

1300まで上げたら筑波山へ出発!前方集団もすでに南に向かって進んでた。
サルコウで少し上げ直し1200くらいで筑波山へ!
ここからの進みが遅い!毎回サルコウと筑波山間のルートに悩む。他の機体が下がってUターンしたり西に行ったりで、参考になる機体がなくなる。筑波山頂へは厳しいと思い、特に理由もなく徐々に東側へ。なぜかはわかんないけど、西風が吹いてたからかな?行動がはっきりしないポイント1

東の方で一機回しているのをみてそちらに向かう。ちょっと距離が遠いから間に合うかな?と思っていたら運よく向かう途中でサーマルヒット。上げてそのまま東へ向かう。
ここでも進みが遅い。ここら辺から風向きがわかんなくなってくる。西に進めないから東へ進んだのにこっちも進みにくいとはどゆこっちゃ。高度が下がってくるが畑があるしアウトランしてもいいやという気持ちで強気で進んでみる。目指した場所は山の途中途中にある鉄塔や駐車場。サーマルで高度を維持しつつじわじわ八郷盆地を進んでいく。

そして盆地の東側、山のないところまで来た。ゴルフ場には降りたらダメと昔からよく聞いてたのでここから先の進み方はかなり慎重に。ログにある通り、少しでもリフトがあればとりあえず一周回してる。効果は薄かった。行動がはっきりしないポイント2
高度が下がるにつれて恐怖心からか徐々にLD方向に吸い寄せられていく。山のないところを半分くらいまで進んだところで、高度が600を切って怖くなりLD方向へ。八郷半周かー、LD届くかなーと思いながら進み高度300切るかといところでサーマルヒット!1200まであげ直す。八郷一周を目指して北東へ進むがここでもやっぱり進みが遅い!700まで切ってまたLDを目指す。行動がはっきりしないポイント3
上空の遥か高くにいるハング機をぼんやり眺めて「いいよなーハングは滑空比が良くてよー」なーんて思ってたらサーマルヒット!強い!回す!1400まで上げ直す。ここまで来たら行こう!八郷半周を制覇するより、アウトランするかもしれないけど八郷一周を目指そう!!と今度は迷わず北東の山まで進む。

がここまで来たことがないから風向きがもうわからない。高度は下がり、山の奥まで行ったほうがいいのかわからず、すぐ山を離れてしまった。弱いリフトにしがみつきながら板敷の方へ。板敷の目の前の山にリフトがあると信じで進む。手前で緩やかなリフト。藁にもすがる思いで回しながら加波山の方へ。途中広い範囲でリフトがあったけどあれがコンバージェンスラインかな?よくわかんない。
足尾山の北側までついたけど、風向きがわからないので山にはっつく勇気もなく、山から少し離れた微妙な位置で南方向へ。行動がはっきりしないポイント4

最後は猿壁を超えて八郷盆地 (ほぼ)一周達成!!
パラTO前まで来てリフトがあまりないのを確認してパララン方向へ。
ゆーじさんに頼まれてた空撮をふと思い出してハングTOをパシャパシャしてLD。

フライト時間は3:07!!!あっという間の三時間だった。




ここから反省備忘録。


大きな反省点は3つ
・風向きを理解してない
・行動がはっきりしない
・観察力をおろそかにしてた時があった


・風向きを理解してない
普段飛んでいるところは吹き流しもあるし、だいたい予報通りに吹いているから問題なかった。
だけど、今回初めて行った所には吹き流しもなく、予報通りではなかった。今日はそんな風向きが安定しない日だったからということもあるが、クロカンに出るなら風を読む技術は必須なのでこれは要改善。
高度が高いと地上の草の靡とかわからないので、リフト時に流されるように数周回してどの方向に流されたかを確認しよう。


・行動がはっきりしない
行動がはっきりしないポイントは4つあった

・自分の進むべき方向をきっちり定めていない
→移動する時は、「高度が何mを切るまではあのポイントまで進もう」と具体的に決める。
・リフトがあれば弱くても一周回してた
→「高度が何mの時なら、このくらいの強さのリフトなら回そう」と予め、ある程度の指標を頭に入れておく。弱いサーマルは切り捨てる勇気を持つ。
・先に進むか、諦めてLDに向かうかの判断
→筑波山から東へ進み始めた時点で、アウトランしてもいいから進もうと決めたんだから億劫になって戻る必要はなかった!結果的に、戻る途中で強いサーマルに当たったから悪い選択肢ではなかったけど、おそらく進んでもリフトには当たってたと思う。
・山に行く時、「山のどこまで行くか」を決められなかった
→山に近づくと山の木の動きが見えてきたはずだから、そこから情報は得られていたはず。また向かう途中の速度から風向きを判断できるようにしたい。あとは、一周回して確認。

・観察力をおろそかにしてた時があった
高度が下がって諦めてLDに向かう時、高度が上がって安心してた時など、周りの観察を疎かにしていた事が何度かあった。どんな時でも次に進むヒントは何かしら五感から感じ取れるはずだから、油断せず行こう!!



優柔不断さが目立った飛びだったけど、なんとか一周できた!!帰りはもちろん飛翔に寄った。五十円値上げしてて残念だったけど最高の1日だった!!

せっかくだし五十嵐がツイートしてたフライトコンテストに申請
HP→https://jsff.org/contest/
最高獲得高度→第3位!
デュレーション→第1位!
アウトアンドリターン→第1位!

いえーーい!デュレーションは2位の墨と52秒差でした。あっぶねぇ!

そんなこんなで反省会おしまい。ここまで読んでくれた人ありがとね。




あと日焼け止めはちゃんと塗ろう

記録日 2020/03/01
フライトタイム 187分
最高高度 1428m

ソーシャルアカウントでログイン

日付
自分の投稿記録の順番に影響します。ここを変更してもタイムライン(投稿順)は変更されません。
公開
タイトル
本文*
画像
アップロードする画像をドロップ または ファイルを選択
ワールド
ワールドを選ぶとログの投稿が利用できます。
タグ
タグ候補
フライトログ
エリア
GPSファイル
(igc/gpx対応)
アップロード済みファイルから選ぶ
※GPSデータを投稿するとフライト日、タイム、高度情報が自動的にセットされます。
フライト日
フライトタイム
m
フライト内容
メモ(非公開)
フライトログ
エリア
GPSファイル
(igc/gpx対応)
アップロード済みファイルから選ぶ
※GPSデータを投稿するとフライト日、タイム、高度情報が自動的にセットされます。
フライト日
フライトタイム
m
フライト内容
メモ(非公開)