新しいメーカーが誕生する、というとき人はそこに何か既存の物を打ち壊すようなインパクトを期待するでしょう。
テスラが登場したとき、グーグルが携帯電話に参入したとき、彼らはそれを始めるだけの理由をもってそれぞれの世界に殴り込みました。
新しいパラグライダーメーカー「Φ(ファイ)」はその期待に応えるだけの存在です。
その独創性はまず、よくわからないチーム紹介から始まります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
「ファイ」は他と異なる存在です。
私たちのチームはフリーランスでのノウハウを持った経験豊富で強烈な個性の仲間達によって成り立っていて、「ファイ」には私たちの「やり方」が反映されているのです。
メンバーのなかにはパラグライダーを作っていた仲間もいます。
しかし、それ以外のメンバーはファイのビジョンを達成するために、つい最近パラグライダーの製造に参加したばかりです。私たちはみな、バラバラの場所でそれぞれが活動しています。ファイの挑戦は一人ひとりの強みと、ITソリューションによって支えられ、互いを補い合うチームワークによって前進していくのです。
妥協なきパラグライダーづくりは私たちの核となる部分であり、そのために私たちは従来のパラグライダーメーカーとは異なったやり方をしていきます。
どんどんと新しい製品を設計し、世に送り出す。そんなやり方は私たちのポリシーに合いません。私たちはパラグライダーの性能を飛躍的に高め、完璧へと近づけてゆく。そのプロセスのためにかかる時間を惜しみません。
この流れの中では、数えきれないほどの実験を重ねる余地はありません。
素材は良いと認められたものだけを使い、グライダーの信頼性、耐久性を形作っていきます。
あらゆるカテゴリーにおいて、パラグライダーの新しいスタンダードを作る。「シンプルで安全なフリーフライトをすべての人へ。」これが私たちのモットーです。
実直で飾らない、ただ純粋に他と異なるファイの在り方。その成果をあなたにお見せできる日が待ち遠しくて仕方ありません。
あなた自身の手で飛ばしてみるそのときほど感動的な瞬間は無いでしょう。百聞は一見にしかず、なのです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
実際、ファイのチームはオーストリア、ハンガリー、デンマーク、チェコなど様々な地域からなっています。
また、新しいやり方として「ファイ・プロミス」と呼ばれるユニークな保証を打ち出しています。
不慮の破損の際に修理とその後の調整を行うだけでなく、修復不能なダメージに関しては新しく乗り換えるときに機体代金から古い査定額を差し引くといった内容です。詳細は近日公開されるとのことですが、ここまで保証の中身を強調するのは珍しいことです。
それ以外の特別な部分はまだ見えてきませんが、これから製品をリリースする中で語られてゆくことでしょう。
次回はその製品をご紹介します。
決して斬新な目標ではない「シンプルで安全」というゴールに対してとった、ファイの最初のアプローチにご注目ください。
[画像出典]
https://www.facebook.com/PHI.flying/