(米ピザハット)

ピザハットは最近、新しい配達用バッグを開発した。
その素晴らしい性能をたくさんの人に知ってもらうため、着てみようとしたんだ。
でも着ることはできなかった。
なら仕方がない。同じ素材で服を作ろう!
といった具合で、ピザハットは新しい保温バッグをプロモートするためにジャンパーを作ったのだそうです。
「オーブンホットデリバリーシステム」と名付けられたこのテクノロジー。
スリーエム製の高機能シンサレート中綿を使い、3層構造とすることで達成した高い保温性。
ピザを少しでも暖かく届ける為に工夫をこらされた逸品で、なんと15度も高い温度でピザをお届けできるそう。
それをそのままジャンパーにしたと聞いたら、もう見るからに暖かそうな感じがしてきませんか?
色も暖かそうな赤色。ポケットなどに尖った二等辺三角形を配し、さりげなくピザとの関連性をアピール。
内側にはピザ一切れが収まる内ポケットが。また、腕にはスマートフォンホルダーがあり、いつでもピザを注文できます。
ピザハットのロゴも控えめですが、「アツアツをお届けしました!」という意味不明なロゴが右腕にプリントされています。
ピザハットはピザの箱が簡易プロジェクターになるキャンペーンをしたり、新製品のプロモーションでスニーカーを作ったりと
アイデア溢れるプロモーションが話題を呼んでいますが、ぜひともこのまま暖かいアパレルを展開し続けてほしいところ。
現在のところ残念ながら市販の予定はなく、オンラインかアプリを使ってピザを抽選した人の中から抽選です。
ツイッターキャンペーンでも一定数の配布があるようなので、https://twitter.com/pizzahut をチェック!
ピザを食べて、ピザのバッグを着て飛ぶ暖かい冬がやってきそう。
[画像出典]
http://blog.pizzahut.com/