野人へようこそ。まずは暖かいコーヒーでも飲んで落ち着いてください。
あ、コーヒーは近くの自動販売機で買ってね。
野人は「野外活動マガジン」一人一人が主役のアウトドアロガーです。
自分で記録をまとめていくログブックにしてもよし、友達のログを読むもよし
写真と文章をあげてまとめていくだけでもとても面白い物ですが、GPSデータがあるとより面白くなります。
地図上に自分の軌跡をプロットして再生したり、同じ時間に近くに居る友達の軌跡と一緒にアニメーションにしたり(秋頃対応予定)
そこで、特別なデバイスが無くても楽しめるYazine × GPSのやり方をご紹介します。
1. まず、XCTrackやXCSoarといったログを取れるアプリを入れます


2.ログを取ります。どちらも起動して飛べば勝手にログを取ってくれます。のはずです。
3.Chromeとかの新しめのブラウザで、Yazineの投稿をします。
古いとファイル投稿に対応してません。


4.ログを選びます
XCTrackの場合、内部ストレージのXCTrack/Tracklogsにあります


5.おわり!
(この投稿はテスト用サーバにあるため見えません)

